えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



2008年2月を表示

EF510貨物 4570レ EF510-8

2007.9.13 宮内-長岡
長岡駅上り本線を通過する“レッドサンダー”EF510牽引の貨物列車。





にほんブログ村 鉄道ブログへ



2008年2月4日(月)00:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF510 | 管理

只見線 雪1レ DD15 42

2008.1.27 魚沼田中-越後広瀬
08年1月27日より数日間、前日までのDD15 44号機に代わり42号機が只見線小出口の除雪作業を行った。

42号機は本来ならば新津に駐留し、磐越西線の除雪用及び米坂線用DE15の予備機として扱われており只見線での走行は珍しい部類に入る。

なお2月2日からはDD15 46号機がこの運用に就いており、今期はもうすでにJR東日本所属のDD15全3両が只見線除雪に登板した事になる。
今回の42号機登場の影で44号機不調との噂も囁かれており、気になるところではある。



2008年2月3日(日)17:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | DD15 | 管理

115系訓練車 クモヤ115-1+クモヤ114-1

2007.11.22 長岡
新潟車両センター(新ニイ)所属の訓練車。2000年より運用開始。
現在新潟県内で見られる唯一の115系湘南色である。

長岡車両センターの電留線に留置されている事も多く、また同車両センター内での教習風景も稀に見られる。



2006.6.20 長岡車両センター
クモヤ115-1は元クモハ115-506で中間電動車モハ115-129からの改造車。
クモヤ114-1は元クモハ114-506で中間電動車モハ114-115からの改造車。共に1971年汽車会社製。
クモハ時代にAU712型ユニットクーラーで冷房化。白帯と側面の『訓練車』表記は他地区の訓練車と共通の特徴。


にほんブログ村 鉄道ブログへ



2008年2月2日(土)22:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

EF81 25 単382レ JR貨物20周年記念ヘッドマーク

2007.10.9 来迎寺-前川
夕陽を正面に浴びて信濃川鉄橋への築堤を駆け上るEF81 25号機。

07年9月15日頃から約1ヶ月間、新潟県内を走る一部の貨物列車には、JR貨物20周年記念のヘッドマーク(東新潟機関区仕様、2種類)が掲げられていた。
機関車が広範囲運用の富山所属機であるため、特定の機関車に長期間付け続けられるのではなく、新潟県内のみを走る列車(北は山形県酒田まで)だけに絞って随時取り替えられていた。



2008年2月1日(金)22:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理


(4/4ページ)
最初 1 2 3 >4<