えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



2009年4月を表示

EF81 116

2009.3.31 南長岡
JR貨物富山機関区所属、EF81 116号機。
検査上がりで綺麗だった。



2009年4月30日(木)23:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

EF64 1030 単機回送 宮内

2009.2.18 宮内
雪の上越国境を越えてきたばかりのEF64 1030号機の単機回送。



2009年4月29日(水)22:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理

只見線 430D キハ48+キハ40

2009.4.28 柿ノ木-入広瀬
新緑の季節。
キハ48を先頭にした2連の430D・会津若松行が破間川の鉄橋を渡る。

撮影の際、この辺りは人に噛み付く虫が飛んでいるため虫除け対策必須。
喰われると数日間かゆみが治まらない。



2009年4月28日(火)21:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 只見線 | 管理

EF81貨物 1086レ EF81 301

2008.11.22 越中大門-小杉
EF81 301号機が牽く1086レ。
ステンレス車体でコルゲート加工が特徴的。短期間の貸し出しで遠く九州から富山機関区へ来ていた。



2009年4月26日(日)22:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

オロネ24 2 新津

2009.3.26 新津
寝台特急『日本海』12号車、オロネ24 2。
青森車両センター(盛アオ)所属。

かつて各地で乗ることができたブルトレの開放式A寝台も、今はこの日本海に1両が連結されるのみ。
(電車では急行『きたぐに』のサロネ581がある)
通路の左右に寝台がレール方向に平行に並ぶプルマン式で、上段寝台用の小窓が特徴。
連結位置は編成の青森寄り・12号車。通常は7・8・9・10号車が連結されないため6号車の次が11号車で、寝台車8両・電源車1両の9連での運転となる。
写真では左側が電源車カニ24。右は11号車オハネフ24である。



2009年4月25日(土)21:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理

スロネ24 551 新津

2009.3.26 新津
寝台特急『あけぼの』7号車、スロネ24 551。
青森車両センター(盛アオ)所属。

あけぼののためにオロネ24から改造されたA寝台1人個室(シングルデラックス)、写真は通路側。
2022レ・上り上野行き。



2009年4月24日(金)23:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理

信越本線 EF81 149+ばんえつ物語号客車

2009.4.22 前川
乗務員訓練などの目的で日中たまに走る、SLばんえつ物語号用12系客車と長岡車両センター所属のEF81の組み合わせ。EF64の時もある



2009年4月23日(木)23:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理

DD15 44 長岡車両センター

2008.1.24 長岡
只見線の除雪を終えて帰区してきたところを跨線橋から。
DD15 44号機。




にほんブログ村 鉄道ブログへ



2009年4月23日(木)20:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | DD15 | 管理

信越本線 2552D 新潟発キハ52定期最終列車

2009.3.13 新潟
ダイヤ改正前日の新潟駅にて。
22時15分発の信越線普通列車・新津行はキハ52 123+キハ47 522の2連。この日夕方に米沢を発ち、国鉄型気動車使用最終の米坂線快速べにばな(3821D)として21時20分に新潟へと到着した編成。

帰宅する人たちで混雑する車内にはカメラ・三脚を持った同業者の姿もちらほら。満員のまま終点の新津に到着すると、ほぼ同時刻に磐越西線からのキハ52 127を含む国鉄型4連(2247D)も到着し、ホームは静かな撮影会状態に。
2552Dの2連はそのまま羽越線新発田行137Dとなり、13日の運用を終了。ダイヤ改正初日である翌14日朝の新発田~水原~新津間の120D・2121D・2122Dへと流れ、新津運輸区、ならびにJR東日本キハ52最後の定期運用が終了した。



2009年4月22日(水)10:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他の気動車列車 | 管理

EF64 38+EF64 37 転属回送 長岡

2009.3.6 長岡
寝台特急『あけぼの』牽引機種変更に伴う転属で長岡へとやって来た高崎のEF64-0番台重連。
雨の中、茶色の37号機を先頭に長岡駅3番線へ到着した回送(単9743レ)が進行方向を変え、原色の38号機を前にして長岡車両センターへと入区。

ダイヤ改正後の彼らの活躍ぶりは皆様ご承知の通り。


EF64あけぼの釜番付表



2009年4月19日(日)21:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理


(1/3ページ)
>1< 2 3 最後