EH200貨物 2092レ EH200-17 |
|
|
2013.9.10 八色-小出 朝に上越線を上っていく2092レ。 EH200-17号機。
 にほんブログ村
| |
|
Sep.10.2014(Wed)19:41 | Trackback(0) | Comment(0) | JR貨物 EH200 | Admin
|
EH200貨物 9380レ EH200-16+チキ 鯨波 |
|
|
2014.7.14 青海川-鯨波 この日の80レは、機関車次位にレール輸送のチキが付いた。
レール輸送と言えばだいたいは旅客会社の範疇で、旅客会社の機関車が牽くのが普通だが、これは黒井駅、つまり貨物駅構内向けのレール。 南長岡から黒井まで80レに便乗するカタチで、コキと共に運ばれた。
| |
|
月曜日なので牽引はEH200。 そして80レとほとんど同じ時間とはいえ列車番号は微妙に変わり、時変も掛かっていた。 チキに速度制限があったためと後で聞き、納得。
EHとチキというあまり見ない組み合わせ。
 にほんブログ村
| |
|
Jul.23.2014(Wed)23:53 | Trackback(0) | Comment(0) | JR貨物 EH200 | Admin
|
EH200貨物 80レ EH200-4 |
|
|
2014.2.10 塚山-越後岩塚 雪の不動沢を行く80レ。
信越本線黒井までEH200が入線するのは週1往復のみ。 この流れはダイヤ改正後も変わっていないようだ。
 にほんブログ村
| |
|
Apr.12.2014(Sat)23:01 | Trackback(0) | Comment(0) | JR貨物 EH200 | Admin
|
EH200貨物 95レ EH200-901 |
|
|
2013.10.10 小千谷-越後滝谷 901号機の上越線貨物。
 にほんブログ村
| |
|
Dec.3.2013(Tue)00:12 | Trackback(0) | Comment(0) | JR貨物 EH200 | Admin
|
EH200貨物 94レ EH200-8 |
|
|
2013.9.10 小千谷-越後滝谷 その者青き衣をまといて・・・とでも言うべきか。
 にほんブログ村
| |
|
Oct.6.2013(Sun)20:59 | Trackback(0) | Comment(0) | JR貨物 EH200 | Admin
|
EH200貨物 80レ EH200-21 長鳥 |
|
|
2013.6.10 長鳥-塚山 峠のトンネルを抜けてきた朝の80レ。
 にほんブログ村
| |
|
Aug.31.2013(Sat)23:46 | Trackback(0) | Comment(0) | JR貨物 EH200 | Admin
|
EH200貨物 80レ EH200-11 塚山 |
|
|
2013.6.17 長鳥-塚山 渋海(しぶみ)川を渡るEH200。 毎週月曜日のみ見られる光景(ほかの曜日はEF81が牽引する)。
 にほんブログ村
| |
|
Jul.10.2013(Wed)21:49 | Trackback(0) | Comment(0) | JR貨物 EH200 | Admin
|