信越本線 単機回送 EF64 38 |
|
|
2013.3.22 笠島-青海川 新津から柏崎までレールを運んだ工臨の牽引機が2年前と同じく柿崎まで入線。 快晴のなか、EF64 38号機が海沿いを走る姿を撮ることができた。
前日から徹夜のまま上越霜取り、北条・鯨波で貨物・北越を追い、このロクヨンのあと3097レまで撮って一旦帰宅。 夜にはE653系が新潟へやって来るというので見に行くつもりが自宅で轟沈。5時半頃まで意識はあったものの睡魔に勝てず。
 にほんブログ村
| |
|
Mar.29.2013(Fri)20:47 | Trackback(0) | Comment(0) | 客車列車・機関車 | Admin
|
ばんえつ物語号客車回送 回9731レ 長岡 |
|
|
2011.2.15 長岡 EF64 1051号機に牽引される「SLばんえつ物語号」用の12系客車。 ロクヨンが牽くと青系の塗装で揃っていて見た目が良い。
房総地区でのイベント列車に使われ、新潟へと戻ってくる回送列車である。
 にほんブログ村
| |
|
Mar.28.2013(Thu)23:29 | Trackback(0) | Comment(0) | 客車列車・機関車 | Admin
|
信越本線 1332M 115系N15編成 |
|
|
2013.3.16 前川-宮内 115系N15編成。
 にほんブログ村
| |
|
Mar.27.2013(Wed)23:52 | Trackback(0) | Comment(0) | 115系 | Admin
|
上越線 霜取り列車 EF64 1051 |
|
|
2013.3.22 越後堀之内-北堀之内 3月ももう後半、軌道に雪はもうまったく残っていないが、魚沼の水田はまだまだ雪で覆われている所が多い。 前夜からよく晴れたためか気温がぐっと下がり、カッターが再び走った。 あけぼののヘッドマークを付けたままのEF64 1051号機。
 にほんブログ村
| |
|
Mar.24.2013(Sun)14:35 | Trackback(0) | Comment(0) | 客車列車・機関車 | Admin
|
磐越西線 9230D キハ40系東北色+新新潟色 |
|
|
2011.9.13 豊実-日出谷 磐越西線が水害で分断された際に走った混結編成。 氾濫した阿賀野川に崩され、修復された法面の上を通過するところ。
 にほんブログ村
| |
|
Mar.22.2013(Fri)23:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 磐越西線 | Admin
|
ばんえつ物語号試運転 オヤ12 1 新津 |
|
|
2013.3.19 新津 朝8時半の新津駅。 2013年4月から「SLばんえつ物語号」はグリーン車が連結される事になっており、その改造タネ車として供出されたスハフの代わりに、高崎から代車として伴走車オヤ12が来ている。
グリーン車が完成するまでの間はこの珍しい組成で、3月23・24日運転予定の「SL村上ひな街道号」や磐越西線などでの試運転を務める。
この撮影の直後に門鉄デフ仕様のC57が庫から出てきて、時間をかけ丁寧にこの客車たちに連結。 オヤのエンジンも勢いよく回りだし、準備は万端。 この日は会津若松まで試運転で往復した。
 にほんブログ村
| |
|
Mar.22.2013(Fri)02:08 | Trackback(0) | Comment(0) | 客車列車・機関車 | Admin
|
信越本線 437M 115系L1編成 |
|
|
2013.3.4 押切-見附 115系L1編成、クハ115-552ほか4連。
 にほんブログ村
| |
|
Mar.21.2013(Thu)03:03 | Trackback(0) | Comment(0) | 115系 | Admin
|
信越本線 1346M 115系N25編成 |
|
|
2012.7.9 塚山-越後岩塚 新潟車両センター所属の115系N25編成。 シングルアームパンタを装着し青系の新塗装を纏うリニューアル車となっている。
200両弱の総数を誇る新潟の115系にも置き換えの話がちらほらと聞こえてきて、一抹の不安と寂しさを感じる。
 にほんブログ村
| |
|
Mar.19.2013(Tue)23:42 | Trackback(0) | Comment(0) | 115系 | Admin
|
EF510貨物 4093レ EF510-2 |
|
|
2013.3.16 前川-宮内 ダイヤ改正当日の朝、レッドサンダーEF510-2号機の牽引で信越本線を下る4093レ。 大阪の梅田貨物駅から発車する最後の列車だったそうだ。
 にほんブログ村
| |
|
Mar.18.2013(Mon)23:54 | Trackback(0) | Comment(0) | JR貨物 EF510 | Admin
|