えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



2011年9月を表示

磐越西線 五十島~東下条 災害復旧現場

2011.9.18 五十島-東下条
7月末の大雨の際に路盤が崩落し、長期運休の原因となっている五十島(いがしま)付近では懸命な復旧作業が続く。

ここは線路が阿賀野川を挟んで国道の対岸に走っており、崩落現場へと近づく道路がない。
そのため資材の搬入は五十島駅(代行バス乗り場付近)から線路伝いに行われているようだった。
現場のすぐ横まで近付ける道路があるのと無いのでは、工事の進行速度に著しい差が生まれるのは想像に難くない。

崩落現場の路盤は基礎から作り直されている様子。
知識がないので詳しくは分からないが、3月の大地震の時の飯山線と同じような工法だろうか。

国道49号線のスノーシェッドごしに、津川発五泉行の代行バス115便の車内から。キツめの色調補正あり。


JR東日本新形支社公式ページによると、磐越西線の不通区間の運転再開は10月中旬見込みとの事。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2011年9月30日(金)03:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 磐越西線 | 管理

信越本線 115系N8編成 前川

2006.1.11 前川
ダブルパンタの115系N8編成。

気付けばもう5年も前の撮影だが、新潟の115系で当時から今までの間の目立ったトピックスといえば今年の湘南色変更ぐらいしかなく、恐ろしいほど現状維持を続けている。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2011年9月27日(火)23:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

EF81 303 側面アップ 南長岡

2011.9.25 南長岡
初秋の臨貨の応援に九州から駆けつけた300番台。
門司の銀釜が日本海縦貫線で活躍中。

「門」の区名札の下(バランサ-の点検蓋)には、小さなメッセージ入り。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2011年9月26日(月)05:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

迂回カシオペア EF64 1051 長岡

2011.9.23 長岡
台風・大雨により東北本線が不通となった関係で、上越・日本海縦貫線経由となった寝台特急「カシオペア」。
上野からここ長岡まで、長岡車セのEF64 1051号機が牽引した。

長岡で牽引機交換を行う客車列車を撮影する際、到着列車がヘッドライトのみ点灯させた姿を撮れるチャンスは停車直後のわずか数秒~数十秒しかない。
それ以上経つと入替灯(片側だけ点灯させたテールライト)を点けられてしまう。

その流れはさすがに「北陸」撮影で慣れたが、今回は停止位置が北陸より前で撮影者も多い上に狭く、しかもロクヨンから見て斜め前方の上り通過本線上にはEF81青森機が覆い被さるように停車していたため(写真を見るとロクヨンの顔をパイチの入替灯が赤く照らしている)、構図も選択の余地がなかった。
一か八かの一発勝負。

だが何とか思い描いていたものは撮れたので、満足。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2011年9月25日(日)01:29 | トラックバック(0) | コメント(2) | 客車列車・機関車 | 管理

磐越西線 231D キハ47 1130+キハ47 522

2011.5.26 日出谷-鹿瀬
磐越西線231D。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2011年9月24日(土)23:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 磐越西線 | 管理

EF81 303 南長岡 115系訓練車並び

2011.9.22 南長岡
昼に見かけた銀釜。
115系湘南色の訓練車(C編成)と電留線で並んで休んでいた。

新潟ではスノープロウの付いていない電機というのは、やはり異質。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2011年9月23日(金)23:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

磐越西線 旧型客車と自動改札 五泉

2011.5.27 五泉
旧型客車と自動改札の組み合わせ。

撮り方によっては牽引機がDD51に見えなくもないかも、と狙った角度。
臨時快速「レトロ花回廊号」使用編成の送り込み回送


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2011年9月21日(水)22:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理

急行きたぐに 501M 583系B5編成

2011.9.10 長鳥-塚山
京都総合運転所所属の583系が使われる夜行急行「きたぐに」。
朝、早すぎず遅すぎず調度良い時間帯に中越地区を通過してくれるこの列車は、格好の被写体。
塚山の鉄橋にて。

B5編成先頭、クハネ581-33。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2011年9月21日(水)08:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 583系 | 管理

上越線 1734M 115系S11編成

2011.4.18 越後滝谷
長岡発水上行の上越線1734M。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2011年9月19日(月)23:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

EF81貨物 9095レ EF81 22 燃料臨

2011.3.26 宮内-長岡
根岸から盛岡へと燃料を運んだ迂回臨。
中越地区を深夜に通過するタンク車のみ18両で組成された1本目とはちがい、この2本目は北海道へ向かう迂回コンテナと一緒に上越線を白昼堂々下ってきていた。

ちなみに空車の復路は1本目と2本目のタンク車をまとめて1本の列車にして根岸へ返送。
この1日1.5往復体制が東北本線復旧まで数週間続く。

南長岡からの牽引はEF81、この日は22号機。
10号機や22号機、26号機といった若い番号の釜も迂回輸送を支えるべくフル活用。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2011年9月17日(土)23:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理


(1/3ページ)
>1< 2 3 最後