えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



Show by --/2011

DE10貨物 6786レ DE10 1730

2010.9.13 上沼垂-焼島
焼島貨物駅を発車したコキとワムハチ。
牽引は更新色のDE10 1730号機。

この時はワムハチ終焉間近でコンテナの両数も多く、このポジション・焦点距離で見ると編成後半のワムがほとんど目立たなかった。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



Dec.31.2011(Sat)23:54 | Trackback(0) | Comment(0) | その他の貨物列車 | Admin

信越本線 キハ48 551 只見線用気動車回送

2011.12.24 北長岡-押切
7月末の豪雨から続く只見線気動車の迂回回送が信越本線を行く。
両運車キハ40が大多数の只見線において唯1両の存在となっている片運車、キハ48 551がやって来た。

この直後より中越は本格的な雪となり、今はこの近辺も完全に銀世界へと変わった。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



Dec.31.2011(Sat)22:33 | Trackback(0) | Comment(0) | その他の気動車列車 | Admin

EF81貨物 6092レ EF81 406

2011.3.11 南長岡
出発時間を過ぎたが発車できないでいる、南長岡貨物駅始発の6092レ。

EF81 406号機はパンタを上げたまま待機するもこの時点で運転抑止は県内全域に及び、この日動き出すことは叶わなかった。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



Dec.31.2011(Sat)20:11 | Trackback(0) | Comment(0) | JR貨物 EF81 | Admin

飯山線 キハ110-234屋根上 十日町

2011.5.3 十日町
キハ110-234の屋根を駅通路から。
冷房装置はAU26J-Aを2基搭載。






にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



Dec.31.2011(Sat)08:31 | Trackback(0) | Comment(0) | 飯山線 | Admin

あすか 9511レ EF81 48

2009.10.16 来迎寺-前川
西日本の客車ジョイフルトレインが新潟へやって来る機会も、ここ最近は本当に少なくなってしまった。
今は亡き48号機が牽く「あすか」。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



Dec.30.2011(Fri)17:47 | Trackback(0) | Comment(0) | ジョイフルトレイン | Admin

富山地鉄 130レ 16010形モハ16012

2011.12.14 寺田
立山連峰がハッキリと見える快晴の日、元西武レッドアローを追いかけた。

富山地方鉄道16010形は2編成いて、うち1編成(16013+16014)はこの冬より観光列車向けにリニューアル。
この写真はもう1本のノーマル編成(16011+16012)。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



Dec.30.2011(Fri)05:35 | Trackback(0) | Comment(0) | 私鉄 | Admin

あけぼの 2021レ EF64 1051

2011.12.26 宮内-長岡
大雪により上越国境手前で足止めを食らい、大幅に遅れて青森へと向かう寝台特急「あけぼの」2021レ。
牽引機EF64の仕事は長岡まで、中継地点はもう目前だ。
長岡から先はEF81青森機の出番。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



Dec.28.2011(Wed)05:04 | Trackback(0) | Comment(4) | 客車列車・機関車 | Admin

特大貨物 9590レ EF510-10+シキ850C

2011.11.12 上下浜-柿崎
米山をバックに、レッドサンダー・EF510牽引の短い編成がゆっくりと、長い直線をやってきた。

信越本線を行く特大貨物




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



Dec.27.2011(Tue)19:30 | Trackback(0) | Comment(0) | JR貨物 EF510 | Admin

信越本線 1339M 115系N19編成

2011.10.18 塚山-越後岩塚
115系N編成。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



Dec.26.2011(Mon)23:03 | Trackback(0) | Comment(0) | 115系 | Admin

急行きたぐに 501M 583系B4編成

2011.11.9 北長岡-押切
新潟へと向かう夜行急行「きたぐに」。
クハネ581-29ほか、583系B4編成10連。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



Dec.25.2011(Sun)21:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 583系 | Admin


(1/3page)
>1< 2 3 End