あけぼの 2021レ EF64 1051 |
|
|
2011.12.26 宮内-長岡 大雪により上越国境手前で足止めを食らい、大幅に遅れて青森へと向かう寝台特急「あけぼの」2021レ。 牽引機EF64の仕事は長岡まで、中継地点はもう目前だ。 長岡から先はEF81青森機の出番。
 にほんブログ村
| |
|
Dec.28.2011(Wed)05:04 | Trackback(0) | Comment(4) | 客車列車・機関車 | Admin
|
1: ただ
|
|
| 上越国境の雪との格闘の様子に脱帽です。 このようなロクヨンの姿をとらえることができるのも、列車を支える人たちのおかげかと思います。 もちろん寒い中を、撮影された管理者様に大拍手です!
| |
|
by dangomushi | Dec.29.2011(Thu)09:35
|
2: ありがとうございます
|
|
| 長距離列車は間近で見ていると本当に大勢の人の手で支えられているという事がよく分かります。
越後湯沢ですでに新幹線への振替が行われていたのですが、この写真の撮影時に通過する客車の窓越しに車内を見たところ、ごく少数ですが乗客の姿があり・・・ どうやら青森まで乗り通した猛者もいたようです。
| |
|
by D派(管理人) | HP | Dec.29.2011(Thu)22:07
|
3: 神奈川在住の人
|
|
| 64区間で雪中でカンが無事な日中の走りを捉えられたんですね。 大晦日の越後湯沢以南で若干カンがうっすら見えたようですが。 貴重な記録となりましたね。
| |
|
by 神奈川在住の人 | Jan.3.2012(Tue)12:29
|
4: Re: 神奈川在住の人
|
|
| 下りがここまで遅延する機会は年間通してもそう何回もあるわけではありませんから、珍しい記録となりました。
| |
|
by D派(管理人) | HP | Jan.4.2012(Wed)09:11
|