えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



2013年11月を表示

妙高・おはよう信越 国鉄特急色並び 直江津

2013.11.18 直江津
前夜の快速「らくらくトレイン信越」~翌朝の「おはよう信越」に485系T18編成またはK1・K2編成、そして「妙高2号」に長野の189系N101編成が充当された時のみ実現する、直江津駅4番・5番線での国鉄特急色同士の競演。
早朝5時26分には終わってしまう。






にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年11月29日(金)23:59 | トラックバック(0) | コメント(2) | その他の電車列車 | 管理

信越本線 単機回送 EF64 1031

2013.6.18 北条-越後広田
長野からの帰り道。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年11月28日(木)21:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理

ほくほく線 842M HK100形2連

2013.11.14 犀潟-くびき
直江津へ向かう普通列車。
長い高架橋を夕空が包む。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年11月27日(水)22:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他の電車列車 | 管理

115系湘南色+長野色 湘南色L6編成すれ違い

2013.11.25 東光寺
この日、長野色(N33編成)湘南色(N2編成)が手を組んで運用に就いているのを、朝の豊栄で目撃。

その後新潟に久々に立ち寄って買い物を済ませ、とくにアテもなくさつき野付近をクルマで走っていると長岡行の436Mに4連のL6編成が!
この流れだと438M、439Mにそれぞれ入って13時の東光寺で離合しそう、という事で東光寺へ急ぐ。



しかしこの日は強風で羽越方面、海線・北陸方面が共に強風でダイヤも大幅に乱れていて、長距離列車はまったく時間通りに来ない。
新潟行・L6の439Mは定時で来たが、スペシャル編成438Mはわずかに2分弱の遅れ。
残念ながらホームから遠く離れたポイントでの離合となった。

1枚目、左が439M、右が長野・湘南混結の438M。
定時で来てくれれば・・・と悔しい1枚。
次の機会は・・・ここまでお膳立てが揃う機会がそうそう何度もあるとも思えない。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年11月27日(水)01:54 | トラックバック(0) | コメント(2) | 115系 | 管理

信越本線 回1371M 115系N33編成(長野車)

2013.4.16 黒井-犀潟
黒井を通過する回送列車。
新潟所属車が闊歩する信越海線にあってこの柿崎~直江津の区間列車は長野車が使われる。
今年は新潟に長野色(N33編成)が転属してきて話題を振りまいているが、こちらはまったく同じ編成番号で長野総合車両センター所属、赤ナンバープレートのN33編成。

ちなみに時刻表を見ると柿崎から直江津に戻る1320Mは犀潟で1325Mとすれ違うダイヤなので、ひょっとすると1325Mに新潟のN33編成が入った日には長野色同士の並びが見られるのかもしれない。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年11月27日(水)00:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

EF81貨物 3093レ EF81 742

2012.10.29 長鳥-塚山
ローズピンク単色・ヒサシ付きで人気の元JR東日本機。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年11月25日(月)23:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

北越2号 1052M 485系K2編成

2013.11.8 塚山-越後岩塚
強い雨の中を疾走する485系国鉄色。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年11月24日(日)21:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理

北越8号 1058M 485系T18編成

2013.9.18 柿崎-米山
北越8号。





にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年11月23日(土)23:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理

EF81 137 リバイバル鳥海ヘッドマーク 長岡

2013.11.23 長岡
上野から上越・羽越線経由で青森を目指す団体列車「リバイバル鳥海号」が運転された。

経路は今の「あけぼの」と同じ。
むしろ、あけぼのといえば伝統的に奥羽本線経由、山形・秋田新幹線開通の余波でかつての「鳥海」があけぼのにスジを譲った一連の流れは、もはや説明の必要はないだろう。



あけぼのと同様、機関車交換の舞台となった長岡では2台の機関車が並ぶ瞬間があった。
長岡のEF64からEF81青森機へのバトンタッチも、今のあけぼのと奇しくも同じ。
ロクヨンは1052号機でヘッドマーク無し、パイチは137号機。

客車は2番線の入線だったため編成写真を撮れないのは残念だが、あけぼのではホームで撮れない機回しを間近で観察できたのはありがたかった。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年11月23日(土)22:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理

快速くびき野2号 3372M 485系T16編成

2013.3.22 鯨波-柏崎
T16編成「くびき野2号」。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年11月22日(金)22:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理


(1/4ページ)
>1< 2 3 4 最後