えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 


新しい順に表示

只見線 特雪 信号機接触事故

2008.1.31 大白川
降りしきる雪の中除雪作業を続け大白川駅へ進入してきた特殊排雪列車(雪690レ、DD14 328+DE10 1680)が、構内除雪のため広げた直後のウイングに出発信号機を接触させるトラブルが発生。
次位DE10がポイントに掛かった状態で緊急停止してしまった。



ウイング先端には傷が出来てしまったものの、自走は出来る状態で怪我人等もなかった模様。
しかし出発信号機は原型を留めないほど破損してしまった。

大白川駅は保線用線路を除けば島式1面2線のシンプルな配線だが2線がそれぞれ小出側、会津若松側どちらへも出発できる構造であり出発信号機が計4本立っている。



この駅ですれ違い小出へ向かうはずだった423Dはタクシー代行となった。特雪690レは大幅な遅延を余儀なくされたが、その後只見まで走行し作業を行った。
しかし万全の状態ではないという判断のためかウイングはほとんど開かれず、結果として後日(2月5日)、大白川-只見間に改めて特雪が走ったという。

また倒れた信号機は即日修復されたらしく、後日確認したところ真新しい信号機が新たに立てられていた。



2008年2月7日(木)20:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | DD14 | 管理

EF81貨物 3098レ

2007.10.10 来迎寺-前川
日没を追いかけるように西へ向かう高速貨物3098レ。
前日夜21時50分に札幌(タ)を出発したこの列車は、大阪吹田を経由し、2071レと名前を変え遠く九州へとひた走る。

終着・福岡(タ)の到着時刻は、明日の昼11時37分。2昼夜の長旅だ。



2008年2月6日(水)17:56 | トラックバック(0) | コメント(2) | JR貨物 EF81 | 管理

只見線 雪1レ DD15 44

2008.1.19 越後須原-魚沼田中
羽を広げたまま鉄橋を渡るDD15 44号機。
定番撮影地だけあって、絵になる。



2008年2月6日(水)01:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | DD15 | 管理

上越線 8730M 115系N4編成

2008.2.2 越後川口-小千谷
上越線を行く越後湯沢行普通列車。
N4、ダブルパンタ編成。



2008年2月5日(火)01:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

EF510貨物 4570レ EF510-8

2007.9.13 宮内-長岡
長岡駅上り本線を通過する“レッドサンダー”EF510牽引の貨物列車。





にほんブログ村 鉄道ブログへ



2008年2月4日(月)00:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF510 | 管理

只見線 雪1レ DD15 42

2008.1.27 魚沼田中-越後広瀬
08年1月27日より数日間、前日までのDD15 44号機に代わり42号機が只見線小出口の除雪作業を行った。

42号機は本来ならば新津に駐留し、磐越西線の除雪用及び米坂線用DE15の予備機として扱われており只見線での走行は珍しい部類に入る。

なお2月2日からはDD15 46号機がこの運用に就いており、今期はもうすでにJR東日本所属のDD15全3両が只見線除雪に登板した事になる。
今回の42号機登場の影で44号機不調との噂も囁かれており、気になるところではある。



2008年2月3日(日)17:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | DD15 | 管理

115系訓練車 クモヤ115-1+クモヤ114-1

2007.11.22 長岡
新潟車両センター(新ニイ)所属の訓練車。2000年より運用開始。
現在新潟県内で見られる唯一の115系湘南色である。

長岡車両センターの電留線に留置されている事も多く、また同車両センター内での教習風景も稀に見られる。



2006.6.20 長岡車両センター
クモヤ115-1は元クモハ115-506で中間電動車モハ115-129からの改造車。
クモヤ114-1は元クモハ114-506で中間電動車モハ114-115からの改造車。共に1971年汽車会社製。
クモハ時代にAU712型ユニットクーラーで冷房化。白帯と側面の『訓練車』表記は他地区の訓練車と共通の特徴。


にほんブログ村 鉄道ブログへ



2008年2月2日(土)22:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

EF81 25 単382レ JR貨物20周年記念ヘッドマーク

2007.10.9 来迎寺-前川
夕陽を正面に浴びて信濃川鉄橋への築堤を駆け上るEF81 25号機。

07年9月15日頃から約1ヶ月間、新潟県内を走る一部の貨物列車には、JR貨物20周年記念のヘッドマーク(東新潟機関区仕様、2種類)が掲げられていた。
機関車が広範囲運用の富山所属機であるため、特定の機関車に長期間付け続けられるのではなく、新潟県内のみを走る列車(北は山形県酒田まで)だけに絞って随時取り替えられていた。



2008年2月1日(金)22:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

只見線 特雪 DD14 328+DE10 1680

2008.1.31 柿ノ木-入広瀬
只見線では今年初となる特雪が31日、運転された。
風こそ弱いものの激しい降雪の中での作業となり、視界は悪く雪との闘いは熾烈を極めた。
またこの列車は大白川駅構内において広げたウイングを出発信号機に当てて倒すというトラブルにも見舞われている。



2008年1月31日(木)21:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | DD14 | 管理

大糸線 423D キハ52 156+キハ52 115

2007.10.6 頸城大野-姫川
大糸線全通50周年記念のヘッドマークを付けて走る2両編成の糸魚川行423D。

07年夏季、全3両のキハ52の車体前後に取り付けられたヘッドマーク(全6枚)はデザインがすべて微妙に異なっていた。



2008年1月30日(水)07:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 大糸線 | 管理


(224/237ページ)
最初 220 221 222 223 >224< 225 226 227 228 229 最後