えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



JR貨物 EF81

EF81貨物 3097レ EF81 628

2013.10.15 長鳥-塚山
EF510-500番台の試運転を撮った後、逆方向から来たパイチの貨物。
定時より少し遅れた3097レだったようだ。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年10月31日(木)22:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

EF81貨物 3093レ EF81 501

2013.9.29 長鳥-塚山
500番台は3両すべてが日本海縦貫線を離れる結果となった。 
最後の3093レ牽引で塚山峠を越える501号機



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年10月20日(日)00:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

EF81貨物 3093レ EF81 28

2011.7.14 塚山-越後岩塚
EF81 28号機。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年10月11日(金)23:44 | トラックバック(0) | コメント(1) | JR貨物 EF81 | 管理

EF81貨物 3097レ EF81 453

2013.2.28 越後広田-長鳥
たまに逆光のキツい写真を撮りたくなる




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年9月25日(水)23:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

EF81貨物 4060レ EF81 124

2011.2.24 水橋-東富山
EF81 124号機。

4060レは現在、EF510の牽引になっている。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年8月7日(水)22:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

EF81貨物 3097レ EF81 503

2012.11.19 塚山-越後岩塚
EF81 503号機。
国鉄民営化後に製造された同機は日本海縦貫線から離れることなく過ごしてきたが、13年5月に門司へと移動。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年6月1日(土)23:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

EF81貨物 8097レ EF81 33

2008.11.1 金塚
金塚駅に進入するEF81 33号機。
現在は633番へと改番され、活躍中。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年5月17日(金)23:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

EF81 10無動力回送 3097レ EF510 16

2011.3.18 来迎寺-前川
大震災のあと迂回貨物が日本海側へとたくさん回ってきて、機関車が不足。
富山機関区で廃車を待つだけとなっていたEF81の若番機たちが急遽、東新潟へと連日送られて来た。

この10号機もその中の1両。
同機はこの撮影の翌朝、根岸から盛岡へと向かう燃料輸送の初便を牽引している。

EF510の側面ナンバーも入れたくてこのタイミングでシャッターを切ったが絵的には、ちゃんとシンメトリーにすべきだったかもしれない。
ただしここは下り勾配なので列車は右へ傾く。

同機は引退後、長野県白馬にある白馬ミニトレインパークというところでカットモデル(この写真では向かって左側の顔)が保存されているそうだ。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年5月2日(木)18:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

EF81貨物 74レ EF81 715

2013.3.22 青海川-鯨波
3月の改正から昼に設定された南長岡発富山貨物行74レ。
最初何の列車か分からずとりあえず撮ったカットだが、後で知って納得。

コキが5連、短すぎるのは残念。
このあたりだと真昼の通過なので夏はトップライトすぎて難があるかもしれないが、西へ行けば良いシーンに出会えるかもしれない。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年4月29日(月)23:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

EF81貨物 6092レ EF81 404

2010.10.27 塚山-越後岩塚
07年から日本海縦貫線で活躍するEF81 404号機
この撮影の翌年、11年の全検で他の富山機と同じ更新色へと変わっている
同じように門司から移って来ていた406号機は、門司更新色を保ったまま再び門司へと戻ってしまった。

そもそも400番台とは関門トンネルで重連総括制御を行うために基本番台から改造されたもので、404号機は元131、406号機は元132。
同メーカー同ロット、共に酒田・長岡で縦貫線を舞台に活躍した兄弟機だった。

移動も改造も同じ道を歩んできた両機にとって、これが今生の別れとなってしまうのだろうか。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年4月23日(火)06:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理


(4/21ページ)
最初 1 2 3 >4< 5 6 7 8 9 10 最後