えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



2008年10月を表示

DD51 756 東新潟機関区一般公開

2008.10.12 東新潟機関区
08年10月12日に行われた東新潟機関区一般公開で、体験乗車参加者をキャブに乗せて構内をゆっくり進むDD51 756号機。

今年の公開では他にEF510 2、EF81 502、EF64 1006、DD51 759、DE10 1592、JR東日本長岡車両センター所属の除雪機関車DD14 327(東新潟は長岡のディーゼル機関車の検査業務を受託している)や、庫の中にはコキ106形コンテナ車とボンネットカバーを外したDD51 757号機が展示されていた。

この日の新潟はとても良い天気に恵まれ、イベント日和・撮影日和となった。



2008年10月15日(水)23:57 | トラックバック(0) | コメント(2) | JR貨物 DD51 | 管理

信越本線 1325M 115系N22編成

2007.8.24 来迎寺-前川
直江津発長岡行1325M。115系6連。



2008年10月14日(火)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

DD15 42 小出 MCR600並び

2008.1.27 小出
やや水分の多い雪の降る中、早朝の只見から下ってきた老兵・DD15 42号機が小出で新鋭除雪機N-MCR600と並ぶ。

MCR600は車籍を持たない機械扱いなのだが、その車体は近くで見ると意外なほど大きく感じられ、独特の威圧感がある。
少し意図的に、ローアングルで両者の本来の存在感の大きさを逆転させてみた。



にほんブログ村 鉄道ブログへ



2008年10月14日(火)00:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | DD15 | 管理

信越本線 1348M 115系S編成

2007.10.12 来迎寺-前川
秋の空と2両編成のシルエット。



2008年10月13日(月)21:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

キハ58 677 新津

2008.5.11 新津
羽越本線坂町からの回送列車・回866Dの最後尾で所属地新津へと戻ってきたキハ58 677。
ちょうど職員が車内から行先サボを抜き取るところで、この直後にはこのキハ58側が先頭となって車庫(新津運輸区)へと引き上げていった。

新潟地区に最後まで残った急行形気動車はこのキハ58 677とキハ58 1022・キハ28 2371の3両だが、後車2両は国鉄急行色へと復元されている。
そのため現在日本に残る唯一の新潟色車として密かな人気を集めていた。
(全車の引退勧告が出ている今となってはどの車も貴重、なり振り構っていられないのが実状ではあるが・・・)

ワイパー2本アーム化改造の関係で運転席窓下の手すりは長さが約1/3。同じ2本アームだが台座がなく手すりの長い2371、1本アームで手すりに台座の付く1022と表情は三車三様だ。
ドア類がすべて新品に交換されてドア窓がHゴム支持でないのはJR東日本更新車の特徴。



余談だがこの新津駅3番線ホームには『回866D』と書かれた専用の停止位置表示板がある。
(4番線ホームには回2556D専用停止表示もある。下写真参照)

右は2539M新潟行、E127系V5編成。



2008年10月12日(日)22:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 米坂線・羽越本線 | 管理

EF81貨物 3097レ EF81 118

2008.10.2 塚山-越後岩塚
秋空のもと、荷の軽いコンテナ貨物が走る。
沿線では天日干しされた稲の脱穀作業中。近くの休耕田には一面の花が咲き、彩を添えていた。



2008年10月4日(土)18:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理


(3/3ページ)
最初 1 2 >3<