えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



489系

489系 長岡迂回はくたか クハ489-1

2005.12.25 長岡
特急・はくたか号だが、側面の種別サボは『急行』。

急遽仕立てられた代走列車であるため、489系本来の受け持ち列車である夜行急行・能登号の姿のまま、ヘッドマークだけ換えてやって来たということだろうか。
ふと気になって同日撮影の他の号車の写真をチェックしてみたところ、特急札と急行札が混在していた。



2008年11月18日(火)23:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 489系 | 管理

489系 団臨 9058M H04編成

2007.7.5 北長岡-押切
7両編成を組む489系ボンネット車H4編成による団臨。

同じ金沢所属の489系H1~H3編成は9連で、急行「能登」の定期運用を持つ。それより編成がやや短いこのH4編成は団体列車などの裏方仕業専門。
7両中6両の屋根上クーラーカバーがキノコ型というのもすごい。



2008年11月10日(月)23:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 489系 | 管理

ふるさと雷鳥回送 489系H03編成

2008.5.3 見附-帯織
多客時に大阪~新潟間で運転される特急ふるさと雷鳥号の、新潟到着後の回送列車。
信越本線帯織駅を通過し金沢の車庫へ向かう。



2008年8月26日(火)23:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 489系 | 管理

北越2号 1052M 489系代走

2006.5.12 前川-宮内
北越用485系の突発的なトラブルによりJR西日本金沢総合車両所所属の489系H04編成が代走した北越2号。

ボンネット編成が北越の代走に充当される際はヘッドマークが何も取り付けられない場合が多い。
内側の蛍光灯が点灯しているだけの姿となる。



2008年8月6日(水)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 489系 | 管理

はくたか13号 1013M 489系H03編成代走

2007.10.23 六日町-魚沼丘陵
夕陽を浴びてほくほく線内の築堤を進む489系はくたか。

定期列車・臨時列車のすべてが681・683系で運転されるはくたか号だが、用意された編成が少ないため事故や遅れで運用が回らなくなると金沢の489系“控え”編成が出てくる機会は意外と多い。

ボンネットの描くラインはどの角度から見ても美しいと思う。



2008年6月14日(土)23:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 489系 | 管理

489系 団臨 回9537M H04編成

2007.7.5 北長岡-押切
田園地帯を行くボンネット編成。
団体列車のための回送。



2008年5月25日(日)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 489系 | 管理

489系 長岡への迂回特急はくたか

2006.1.9 前川
大雪の影響でほくほく線経由から信越本線経由に変更された特急はくたか。ボンネットスタイルの489系9連。
この時は天候は回復している。メモを残していないので具体的には覚えていないが、確か上越線内での除雪作業時間を確保するための迂回措置だったように思う。
信越本線前川駅ホーム端からの撮影。

赤い専用ヘッドマークも誇らしげに、新幹線連絡特急の使命を果たすべく足早に駆け抜けていった。



2008年5月10日(土)22:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 489系 | 管理

ふるさと雷鳥 9030M 489系H03編成

2007.5.6 長岡
新潟発着の特急・雷鳥号が廃止になって久しいが、年末年始・GW・お盆の多客時にだけ、臨時特急ふるさと雷鳥号が運転される。

使用されるのは急行能登と同じ489系H編成(JR西日本金沢総合車両所所属)。ここ数年は各シーズン1往復のみの運転で寂しく、ヘッドマークも「雷鳥」用正調のものではなくずっと「臨時」だ。

ファンとしてはぜひとも正調ヘッドマークを付けた運転を望みたいのだが、JR西日本は485系ボンネット車引退時に「さよならボンネット雷鳥」として大々的にイベントを催しており、そう易々と“ボンネット雷鳥”を復活させる訳にはいかないのかもしれない。



2008年3月12日(水)00:30 | トラックバック(1) | コメント(0) | 489系 | 管理

489系 長岡への迂回はくたかと485系快速くびき野

2005.12.14 長岡
長岡駅3番線で折返し整備中の489系はくたか。
上越線がダウンしているためダイヤはボロボロなのだが、雪が降り止む気配はない。
左は快速くびき野2号(T22編成)。



2007年12月19日(水)17:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 489系 | 管理

489系 懐かしのはくたか号 3

2007.9.16 青海-糸魚川
かつて上越新幹線開業(82年)以前に首都圏と北陸を結んでいた名列車のリバイバル運転。

15日に金沢から上野へ向かい、翌16日には復路となる金沢行きとして運転。
往復とも中越沖地震で被災した区間の徐行・速度制限の関係で最大約15分ほどの遅れが出たが、他の区間では往時を髣髴とさせる、堂々とした走りを見せてくれたようだ。

写真は姫川を渡る金沢行(9005M)。
右側背後にはデンカのプラントが見える。



2007年12月12日(水)23:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 489系 | 管理


(4/5ページ)
最初 1 2 3 >4< 5 最後