えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



2008年5月を表示

信越本線 配8342M 115系N21編成

2007.11.26 北長岡-押切
検査入場のため新潟から長野へ回送されるN21編成。



2008年5月20日(火)23:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

EF81貨物 EF81 124

2007.2.19 南長岡
この日3564レを南長岡まで牽いてきたEF81 124号機(富山機関区所属)は、にわか雨を浴びたせいか顔一面に鉄粉とも泥ともつかない汚れを纏っていた。

まるで長年風雪に耐えた廃車体のよう。



2008年5月19日(月)23:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

DD14 317 廃車回送

2008.5.19 長岡
深夜0時、長岡駅2番線に姿を現した、DD14 317号機。

後ろにDE10 1700号機を従え、土崎(秋田)へと向かう。



2008年5月19日(月)00:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | DD14 | 管理

北越6号 1056M 485系R22編成 岩田鯉のぼり

2008.5.18 塚山-越後岩塚
旧越路町岩田(いわだ)地区では色鮮やかな鯉のぼりたちが空を泳ぐ光景が見られる。

岩田鯉のぼり有志会という団体が中心となり、各家庭で使われなくなった鯉のぼりの寄付を呼びかけ02年から放流(?)を始めた結果、現在では200匹以上にまで増えているという。
この写真に写っているのはほんのごく一部。圧巻だ。
渋海川の対岸を走る信越本線の列車からも見えるはず。
今年は4月20日から5月24日(土)まで。



2008年5月18日(日)22:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理

快速くびき野2号 3372M T15編成

2008.2.24 前川-宮内
くびき野2号、新井行。T15編成、クロハ481-1022ほか6連。

この時期の平野部は降雪量がだいぶ減っており、軌道上の積雪も少なかった。



2008年5月18日(日)11:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理

DD14 334 2エンド側

2008.2.26 羽前椿
1979年川崎重工製。新製配置は東新潟となっているが同年度中には長岡へ転属、以後ずっと長岡で過ごしてきた。側方投雪型。

写真は317号機のピンチヒッターとして米坂線で作業を行った日のもの。



08年3月末には除雪用ロータリーヘッドを外し、長年連れ添った333号機とともに上越線で12系「ばんえつ物語号」用客車を牽引したのは記憶に新しい。

主に上越線などでの活躍が多かった333・334号機だが、両機の組んだ姿は上記の上越線イベントがラストとなるようだ。



2008年5月17日(土)23:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | DD14 | 管理

SL回送 EF64 1051+D51 498

2007.3.20 宮内-長岡
07年3月17・18日に新潟~村上~新津間で運転されたSL列車「SL村上ひな街道号」の牽引を担当した、東日本を代表する動態保存機・D51 498及び12系客車の返却回送。
長岡車両センター所属のEF64 1051が高崎までエスコート。

デゴイチの後に続く客車が7両編成なのがポイントで、これは回送運転時には通常の旅客車6連に加えSL伴走車オヤ12が1両連結されるため。

オヤ12の車内にはSLの補修部品や軸箱温度センサー監視用パソコンなどが置かれ、検修員が添乗している。外見は他の12系客車と変わらないため、営業運転より回送時のほうが編成が長く見栄えが良いというのは皮肉だ。
デゴイチの次位がオヤ12 1(高崎車両センター所属)。

デゴイチのスノープロウに白く車番が書かれているのが見えるが、現在はこの数字は消されている。



2008年5月16日(金)22:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理

越後線 荒浜駅

2008.4.25 荒浜(あらはま)
柏崎市街からほど近い、越後南線の無人駅。
2度の大地震で被災した旧駅舎に代わり、08年3月下旬に新しい駅舎が完成したばかり。
待合室、トイレ共に立派できれい。新築の香りが充満していた。









2008年5月15日(木)23:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 駅前・エキナカ・食べ物・ネタ | 管理

米坂線 1123D キハ52 123

2008.5.12 越後片貝-越後下関
朝の坂町行1123D、キハ52 123+キハ47 1518の2両編成。
山形県米沢から約2時間かけて坂町まで走破する。

背景の雪山はえぶり差岳だろうか。
険しい宇津峠越えを無事終え、平地の朝の澄んだ空気の中を古豪キハ52は淡々と進む。
まもなく新鋭キハE120が出場してくる。



2008年5月15日(木)00:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 米坂線・羽越本線 | 管理

上越線 1738M 115系S10編成

2007.10.22 塩沢-六日町
上越線普通列車。115系S10編成。
夕陽を浴びながら長い直線区間を軽やかに駆け抜けていった。

上越線や信越本線長岡~直江津間ではこの115系“最短”2両編成の列車も何本か見ることができる。



2008年5月14日(水)18:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理


(2/4ページ)
最初 1 >2< 3 4 最後