日本海縦貫線EH500試運転 試9061レ 塚山 |
|
|
2021.7.12 長鳥-塚山 塚山峠を越えるEH500の試運転。
| |
|
2024年2月29日(木)23:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他の貨物列車 | 管理
|
EF510-17・EF81 134並び 東三条 |
|
|
2019.7.2 東三条 とある昼の東三条で見かけたレッドサンダーと長岡のEF81、赤い機関車同士の並び。
134号機は工臨(チキ)絡みの単機で、その横を3093レが通過していった。
| |
|
2024年1月19日(金)02:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF510 | 管理
|
信越本線 1329M 115系N15編成 |
|
|
2015.8.17 長鳥-塚山 雨の長鳥を発車したN15編成。 先頭は新津鉄道資料館で保存されているクモハ115-1061。
| |
|
2023年12月23日(土)01:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理
|
越後線 122M 115系N33編成 |
|
|
2021.7.12 荒浜-刈羽 旧弥彦色の115系N33編成。
| |
|
2023年11月12日(日)02:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理
|
E129系A13編成 長岡 |
|
|
2020.1.16 宮内-長岡 融雪のスプリンクラーとE129系。
| |
|
2023年10月11日(水)03:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | E129系 | 管理
|
信越本線 1332M 115系N38編成 |
|
|
2018.1.12 越後岩塚-来迎寺 大雪の後の貴重な晴れ間をゆく湘南色のN38編成、クハ115-1001。
| |
|
2023年9月18日(月)02:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理
|
只見線 426D キハ110 223+キハE120-3 |
|
|
2022.11.16 只見-大白川 全線で運転再開し、「会津若松」の行先表示が新潟県側でも再び見られるようになった只見線。 車両も世代交代。
| |
|
2023年8月25日(金)02:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 只見線 | 管理
|
越後線 122M 115系N34編成 |
|
|
2019.7.7 礼拝-石地 石地駅を発車したN34編成。
| |
|
2023年8月18日(金)01:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理
|
EF510貨物 3097レ EF510-509 |
|
|
2018.7.1 前川-宮内 509号機が牽く午後の3097レ。
| |
|
2023年8月16日(水)01:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF510 | 管理
|
米坂線 キハE120-4 米沢 |
|
|
2014.3.24 米沢 休憩中のキハE120。
| |
|
2023年8月13日(日)04:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 米坂線・羽越本線 | 管理
|