えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



越後線 1941M 115形N2+T1036編成

2012.6.4 岩室-巻
新潟の車両不足を補うため高崎車両センターからやって来ていた115系T1036編成(3連)が、6月頭より営業運転を開始した。

T1036編成は保安機器の関係で先頭車が先頭に立たず、新潟車セで湘南色を纏う唯一の3連・N2編成に挟まれるかたちで6両編成となっている。

写真の先頭はN2のクハ115-1043で、2~4両目が高崎車T1036。
遠目には普通の3連+3連に見えるが、T1036編成はクモハ-モハとクハの連結を解きわざわざ順序を入れ替えている。
新潟車と高崎車の見た目の相違点は、JRマーク・客室ドア下の注意喚起ステッカーの有無、パンタグラフ、クーラーキセの形状など。
高崎車の連結面には、新潟車にはない転落防止幌が付いている。
高崎車の側面方向幕は当然ながら新潟地区のものと異なるため、白幕無表示。


突発的なトラブル等がなければ、しばらくの間は以下の限定運用で毎日同じ列車に充当されるようだ。

村上 7:26―(1928M)― 9:05内野 9:26―(1527M)― 9:50新潟10:01―( 434M)―11:24長岡
長岡14:38―( 443M)―15:55新潟16:00―( 156M)―16:51吉田16:59―(1941M)―19:20村上
村上20:31―( 948M)―21:42新潟22:14―( 951M)―23:24村上

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年6月7日(木)21:26 | トラックバック(0) | コメント(4) | 115系 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: 早速の

こんにちは。
早速のアップありがとうございます。
毎日同じ時間にこの編成が現れるので不思議でした。
そういうことだったのですね。
この高崎編成は一時的な応援なのでしょうか?
できれば湘南色のままでいてほしい気もしますが。
窓枠が黒いHゴムを見慣れてしまった私には、昔に戻ったような白ゴムが新鮮に感じました


 by 弥彦のサラリーマン | 2012年6月11日(月)12:42

 2: コメントありがとうございます

とりあえずは、N14編成が長野から戻ってくるタイミングでこの編成が運用から抜けるかどうかが焦点となりそうです。
個人的にはその後もしばらくは新潟に留まるのではないかと思うのですが、いずれ必ず高崎(新前橋)に戻るのは確実でしょう。
ドアの窓押さえは、ゴムではなく金属ですね。駅で間近に見てみると分かります。
色が明るいので、白Hゴムのようにも見えるのでファンとしてはありがたいところです。


 by D派(管理人) | HP | 2012年6月14日(木)00:33

 3: 転落防止幌

こんにちは。
今日確認したところ、転落防止幌は撤去されましたね。
いつごろまでこの固定運用は続くのでしょう?
車両センターにいるであろう211系とともに気になるところですが。


 by 弥彦のサラリーマン | 2012年6月24日(日)15:08

 4: Re: 転落防止幌

T1036が任期満了という事で高崎へ戻り、現在はT1037が同様の扱いで運用に入っています。
(今回は方向幕を新潟用のものにわざわざ取り替えているようです)
T1037は元々転落防止幌のない編成ですので、前任とは印象がかなり異なりますね。
211系は工場の空き待ちですね。
今日(25日)は常磐線のE653系が性能試験のため新潟車セ入りしましたし、県内の電車事情からしばらく目が離せそうにありません。


 by D派(管理人) | HP | 2012年6月26日(火)02:15


(1/1ページ)