えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



私鉄

富山地鉄 615レ アルプスエキスプレス

2012.1.8 月岡-大庄
16010形“アルプスエキスプレス”。
中間車は座席指定の特別車両。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年11月16日(金)23:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 私鉄 | 管理

富山地鉄 127レ モハ14721

2011.12.21 上市-新宮川
雨の地鉄本線を宇奈月温泉へと向かう古豪、14720形モハ14721。
1962年日本車輌製。

79年生まれでローレル賞受賞の名車・14760形や大手私鉄からの譲渡車などに混じって走り続けていたが、2012年1月4日、立山駅構内で火災事故を起こしてしまった。

果たして復帰できるのか、復帰させる気があるのか全く不明だがおそらく廃車だろう。現在はブルーシートを被った状態で稲荷町駅に留置

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年3月11日(日)23:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 私鉄 | 管理

北陸鉄道浅野川線 40レ 8000系8802編成

2009.5.24 蚊爪-粟ヶ崎
北陸鉄道で活躍する、元京王井の頭線3000系初期車。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年2月12日(日)21:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 私鉄 | 管理

富山地鉄 特急うなづき10号 アルプスエキスプレス(2連)

2011.12.28 越中荏原-越中三郷
立山連峰をバックに常願寺川の長いガーダー橋を渡る、16010形2連の特急「うなづき」10号。
宇奈月温泉発電鉄富山行。

JR九州の鉄道車両デザイン等で有名な水戸岡鋭治氏の監修により誕生した観光列車“アルプスエキスプレス”編成は、週末は3両編成で中間車(クハ112)が挟まれるが、それ以外の平日だと中間車を外した2両編成での走行となる。

充当列車が公表されている休日ダイヤとは異なり平日は出会える可能性は運次第だが、充当列車はそれなりに固定されているようなので、パターンさえ掴めれば探し出すのは楽かもしれない。

(RMモデルズ201号に掲載されました。)


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年1月15日(日)22:46 | トラックバック(0) | コメント(2) | 私鉄 | 管理

富山地鉄 130レ 16010形モハ16012

2011.12.14 寺田
立山連峰がハッキリと見える快晴の日、元西武レッドアローを追いかけた。

富山地方鉄道16010形は2編成いて、うち1編成(16013+16014)はこの冬より観光列車向けにリニューアル。
この写真はもう1本のノーマル編成(16011+16012)。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2011年12月30日(金)05:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 私鉄 | 管理

長野電鉄 107レ 2000系A編成

2008.5.22 夜間瀬-上条
終点湯田中を目指しスパート、急坂を駆け上がる長電2000系A編成。
特急運用間合いの普通列車。
山は霞んでうっすらとしか見えなかったが、好きなアングル。

この編成は2011年2月12日に定期運行を終えた。



にほんブログ村 鉄道ブログへ



2011年2月13日(日)16:12 | コメント(2) | 私鉄 | 管理

長野電鉄 4B 2000系A編成

2008.5.22 信濃竹原-夜間瀬
長野電鉄2000系。



2010年6月19日(土)07:37 | コメント(0) | 私鉄 | 管理

北陸鉄道浅野川線 35レ 8000系8802編成

2009.5.24 粟ヶ崎-内灘
浅野川線の終点・内灘駅へと進入する、北陸鉄道8000系電車(後追い)。

8000系は元京王電鉄井の頭線用の電車で、96年に北鉄金沢駅地下乗り入れ及び旧型車淘汰を果たすべく導入された。
営業キロ6.8キロの路線に2連5本(10両)の陣容だが、その中でも8801編成・8802編成の2本は車体の裾絞りがなく旅客ドアは片開きの旧型然としたスタイル。

内灘駅は住宅密集地の中にあるが、かつてはここからさらに1キロほど先の海(粟ヶ崎海岸駅)まで線路が伸びており、夏季限定で海水浴客を運んでいたという。
この区間の廃止は1974年。



2009年8月23日(日)22:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 私鉄 | 管理

頸城鉄道 ホジ3 一般公開風景

2005.6.19 百間町(頸城鉄道展示資料館)
1971年の路線廃止以来、保管先の兵庫県六甲山中で静かに眠り続けた旧頸城鉄道(上越市)の車両たちが、新潟県への奇跡的な里帰りを果たして約半年。05年6月、待望の一般公開が行われた際のひとコマ。

左右非対称の顔が特徴的な気動車・ホジ3の展示場所をずらすため地元住民、ファン、スタッフが一緒になって押している。
好天のなか、終始和やかなムードに包まれた撮影会だった。



2008年10月25日(土)23:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 私鉄 | 管理

長野電鉄 19B 2000系D編成 信州中野

2008.5.21 信州中野
夕暮れの信州中野に停車中の長野電鉄2000系D編成。

この列車(19B)は長野から信州中野まで有料特急として運転、この駅からは無料の各駅停車として湯田中まで走る。



2008年8月20日(水)04:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 私鉄 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後