飯山線 186D キハ110-230 |
|
|
2012.5.7 内ヶ巻-越後川口 太陽が高く登ると現れるハシゴ。 だが列車が真上にいる時は消える。
飯山線のキハ110、越後川口を出るとすぐ渡る魚野川の鉄橋にて。
 にほんブログ村
| |
|
Jun.13.2012(Wed)23:07 | Trackback(0) | Comment(2) | 飯山線 | Admin
|
飯山線 188D キハ110-231 |
|
|
2010.9.14 内ヶ巻-越後川口 飯山線188D。 越後川口駅を出てすぐ国道17号線を跨ぐところを歩道から。
 にほんブログ村
| |
|
Apr.8.2012(Sun)23:15 | Trackback(0) | Comment(2) | 飯山線 | Admin
|
飯山線 126D キハ111-211 |
|
|
2011.5.3 森宮野原-足滝 飯山線126D(後追い)。
5月だが、日陰にはまだまだ雪がある。
 にほんブログ村
| |
|
Mar.16.2012(Fri)21:33 | Trackback(0) | Comment(0) | 飯山線 | Admin
|
飯山線 キハ110-234屋根上 十日町 |
|
|
2011.5.3 十日町 キハ110-234の屋根を駅通路から。 冷房装置はAU26J-Aを2基搭載。
 にほんブログ村
| |
|
Dec.31.2011(Sat)08:31 | Trackback(0) | Comment(0) | 飯山線 | Admin
|
飯山線 164D キハ110-225 |
|
|
2011.5.3 津南-越後鹿渡 飯山線の単行気動車が信濃川沿いを行く。 5月に入り、残雪もいよいよ消えゆく頃。
 にほんブログ村
| |
|
Nov.2.2011(Wed)05:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 飯山線 | Admin
|
飯山線 187D キハ110-236 |
|
|
2011.7.5 内ヶ巻-越後川口 飯山線187D、キハ110-236の単行。
この魚野川の長い鉄橋を渡り終えれば、終点の越後川口はもうすぐ。
 にほんブログ村
| |
|
Sep.4.2011(Sun)19:41 | Trackback(0) | Comment(0) | 飯山線 | Admin
|
飯山線 166D キハ110-235 越後田中 |
|
|
2011.5.12 越後田中 長野・新潟県境の震災により広範囲での徐行運転を余儀なくされていた飯山線。 その特別ダイヤもこの日が最終日。まるで夏のような陽気の中をゆっくりと、キハ110形の3連がやって来た。 写真は越後田中駅を発車するところ。
166D、キハ110-235+231+233。
 にほんブログ村
| |
|
Jul.24.2011(Sun)23:23 | Trackback(0) | Comment(0) | 飯山線 | Admin
|
飯山線 9132D リゾートビュー越後妻有号 |
|
|
2011.6.19 内ヶ巻-越後川口 越後川口から飯山線へと入った臨時快速「リゾートビュー越後妻有」号は、急勾配・急カーブをさほど気にしていないかのような身軽さで、淡々と終着・十日町を目指す。
 にほんブログ村
| |
|
Jul.15.2011(Fri)21:41 | Trackback(0) | Comment(0) | 飯山線 | Admin
|
飯山線 9122D キハ28 2371 十日町 |
|
|
2009.12.19 十日町 キハ28 2371とキハ58 1022の2連で運転された「新潟・信州デスティネーションキャンペーンリレー号」が、雪を掻き分け十日町駅のホームに到着。
イベント用として余生を送り引退間際に飯山線も走った同車だが、この時の運転は記録的な大雪により任務を完遂できなかった。
→往路 内ヶ巻~越後川口 →復路 下条~越後岩沢 →復路、小千谷で抑止
なお、引退後は郡山で解体され現存しない。
 にほんブログ村
| |
|
Jun.25.2011(Sat)08:04 | Trackback(0) | Comment(0) | 飯山線 | Admin
|
リゾートビュー越後妻有号 2083レすれ違い(車内から) |
|
|
2011.5.14 越後川口 HB-E300形“リゾートビューふるさと”を使用した臨時快速「リゾートビュー越後妻有」新潟発十日町行が越後川口を発車したところ。 ちょうど上越線をEH200-11号機牽引の2083レが下ってきた。
この新型気動車は先頭の運転席直後がフリースペースの展望席となっているため、すれ違う列車もよく見える。 列車はここから飯山線へと足を踏み入れるが、越後川口から終点(十日町)まではわずか27分。 景色は良いが楽しめる時間は少し短い。
 にほんブログ村
| |
|
Jun.18.2011(Sat)08:11 | Trackback(0) | Comment(2) | 飯山線 | Admin
|