えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



2012年4月を表示

489系H01編成 石打

2010.12.9 石打
朝一番の特急「はくたか2号」に充当すべく石打の電留線から引き出される489系ボンネット車。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年4月16日(月)15:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 489系 | 管理

信越本線 347M 115系N26編成(長野車)

2011.10.23 関山-二本木
雨に霞む信越山線。






にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年4月15日(日)23:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

信越本線 1331M 115系N2編成(湘南色)

2012.2.13 塚山-越後岩塚
115系6連。

前3両は湘南色のN2。
編成後半は見えていないが、シングルアームパンタなのでリニューアル編成だと分かる。






にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年4月14日(土)23:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

信越本線 DE15 1538回送

2012.4.12 宮内-長岡
冬の終わりを告げる帰区回送。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年4月14日(土)20:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | DE15 | 管理

くびき野1号 3371M 485系T16編成

2012.4.7 塚山-越後岩塚
4月に入ったとは思えない光景。





にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年4月11日(水)23:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理

大糸線 427D キハ58 477+キハ28 2360

2008.5.6 小滝-根知
ゴールデンウィークの多客対応でキハ52に代わって大糸線を走るJR西日本高岡鉄道部のキハ58+キハ28。
ワインレッドの高岡色を纏ったこの2両はこの年の夏に国鉄急行色へと塗り替えられ、のちに高山本線で日本最後のキハ58形定期運用を勤め上げたのは記憶に新しい。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年4月10日(火)23:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 大糸線 | 管理

快速おはよう信越 3361M 来迎寺 1

2012.3.17 来迎寺
12年3月ダイヤ改正で急行「きたぐに」の代わりに走り出した全席指定の快速列車「おはよう信越」。
583系に代わって485系6連が来迎寺駅に停車するようになった。

初日の充当編成は3000番台のR21編成だった。



2012.3.31 来迎寺
R23編成。
朝8時台に県庁所在地新潟へと到着する以前の「きたぐに」の通勤需要を引き継ぐかたちで設定された同列車だが、来迎寺で見ている限りまだ利用客が多いとは言い難い。



2012.4.24 来迎寺
R25編成。



2012.3.19 来迎寺
元はくたか用のR27編成。
「おはよう信越」および3362M「らくらくトレイン信越」の運用は特急「いなほ」・「北越」と一体化しており、10日で一周する模様。



2012.3.30 来迎寺
元青森車のR28編成。
ヘッドマークが表示されていなかった。


→おはよう信越 T11・T13・T14・T15・T18
→おはよう信越 T12・R22・R26・K1・K2



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年4月9日(月)23:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理

飯山線 188D キハ110-231

2010.9.14 内ヶ巻-越後川口
飯山線188D。
越後川口駅を出てすぐ国道17号線を跨ぐところを歩道から。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年4月8日(日)23:15 | トラックバック(0) | コメント(2) | 飯山線 | 管理

EF81貨物 3093レ EF81 125

2012.2.24 上下浜-柿崎
EF81 125号機。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年4月7日(土)03:48 | トラックバック(0) | コメント(2) | JR貨物 EF81 | 管理

日本海編成回送 回9533レ 長岡

2012.3.18 長岡
12年3月改正で「日本海」としての定期運行を終え、大阪から所属区である青森へと戻る24系客車(上り最終9002レの編成)。

定期「日本海」は長岡を通過していた。撮影するには直江津か新津へ行くしかなかったが、この回送は1番線に停車。

これだけ長い両数のブルトレ編成を長岡で、綺麗に編成写真が撮れる機会は今後、よほど大掛かりな団臨でも設定されない限り起こり得ないだろう。
(「あけぼの」は2番線・5番線停車で編成写真は不可能、そもそも深夜で駅に入れない。)

なのでこの回送はどうしても、地元長岡で撮りたかった。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年4月6日(金)00:20 | トラックバック(0) | コメント(2) | 客車列車・機関車 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後