えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



2010年4月を表示

DE15 1537 直江津

2009.11.14 直江津
ラッセル式除雪機関車DE15 1537号機。
長岡車両センター所属、冬季は直江津常駐で信越山線の除雪を担当。
複線式ヘッドを前後に装着、1977年川崎重工製。

09年11月、C57牽引『SL信越線秋の収穫祭号』運転時の一般公開にて。



2010年4月14日(水)23:44 | コメント(0) | DE15 | 管理

大糸線 433D キハ52 156 頸城大野

2010.2.7 頸城大野
夕方6時の頸城大野駅。
タラコ色のキハ52 156が到着。
ヘッドライトに照らし出された雪壁が、まるで古城の石垣のような良い表情を醸し出していたのが印象的だった。



にほんブログ村 鉄道ブログへ



2010年4月13日(火)23:16 | コメント(0) | 大糸線 | 管理

EF64貨物 2071レ EF64 1006

2009.6.19 越後川口-小千谷
原色白HゴムのEF64 1006号機を先頭に上越線を行く高速貨物2071レ。
次位は更新色の1023号機。



2010年4月11日(日)23:54 | コメント(0) | JR貨物 EF64 | 管理

能登 8612M 485系K1編成 長岡

2010.3.14 長岡
臨時に格下げされた夜行急行『能登』。
JR西日本の489系ボンネット編成に代わり、新潟車両センター所属の485系K編成が上野と金沢を結ぶようになった。

運転初日の上り上野行に充当されたのはK1編成、クロハ481-1028ほか6連。殿町踏切から撮影。
列車番号は定期列車時代の番号に臨時列車を意味する8千が加えられた8602M~8612M。



にほんブログ村 鉄道ブログへ



2010年4月11日(日)15:55 | コメント(0) | 485系 | 管理

12系団臨 9723レ EF81 84

2010.4.10 越後湯沢-石打
12系客車使用の団体列車が新潟県内までやって来た。

かつて全国で臨時急行や集約臨、団体列車に多用された12系も、今や在籍数は風前の灯火。時代錯誤な客室設備も相まって、今回のような長距離の貸切を行うのは12系客車である事に意味を見出す鉄道趣味団体ぐらいのものだ。

乗客を越後湯沢で降ろし六日町まで回送される高崎の12系客車6連、牽引は事前告知されていたEF64 38号機ではなくEF81 84(田端)。
最後尾にはEF64 1001号機をぶら下げた、いわゆるプッシュプル編成。
バックには新幹線の高架とガーラ湯沢駅がそびえる。

にほんブログ村 鉄道ブログへ



2010年4月10日(土)23:36 | コメント(2) | 客車列車・機関車 | 管理

快速高田お花見号 9386M 485系R25編成

2010.4.4 塚山-越後岩塚
信越本線の臨時快速『高田お花見号』高田行。
通常6連の485系にモハユニット1組が増結された姿は今年も同じ、毎年恒例。

2010年の運転日は4月2~4日、9~11日、16日。使用編成はR25。


にほんブログ村 鉄道ブログへ



2010年4月9日(金)22:34 | コメント(0) | 485系 | 管理

ヨ8000 9390レ(特大貨物) 柏崎

2009.9.2 柏崎
かつて貨物列車に必ずといっていいほど連結されていた国鉄の車掌車は、1986年の貨物列車の車掌乗務廃止によりそのほとんどが廃車に追い込まれたが、ごく一部の車両はJRに継承されて現存している。

写真はヨ8000形ヨ8402。
この時は東北本線松川から信越本線黒井まで運転された特大貨物の伴走としてシキ801に連結されていた。

ちなみにこの8402という車番は鉄道模型・Nゲージメーカー、TOMIXの現行製品に印字された番号でもある。



にほんブログ村 鉄道ブログへ



2010年4月8日(木)23:54 | コメント(0) | その他の貨物列車 | 管理

485系K2編成 583系きたぐに・475系並び 直江津

2010.3.11 直江津
とある雨の朝の直江津駅の光景。
この日は新井~新潟間の快速『くびき野』の2運用が両方とも国鉄特急色のK編成で、昼の『くびき野3号』に使われる予定のK2編成が1番線横の電留線に停泊中。
画面右奥で見づらいが、5番線にはこれから新井へと回送される『くびき野1号』K1編成が入線。

1番線には青色の簡略塗装で異彩を放つJR西日本の475系A18編成がライトを点け準備中、3番線では新潟行の急行『きたぐに』583系B3編成が出発の時を待つ。
少しにぎやかな国鉄型の競演。

にほんブログ村 鉄道ブログへ



2010年4月8日(木)20:29 | コメント(0) | 485系 | 管理

急行きたぐに 501M 583系B4編成

2007.6.28 東三条-保内
越後平野を快調に飛ばす583系急行『きたぐに』。

ここは保内駅の西側。三条周辺ではもっとも分かりやすく有名な撮影ポイントと言えるかもしれない。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2010年4月6日(火)22:47 | コメント(0) | 583系 | 管理

北陸 最終列車通過 殿町踏切

2010.3.13 長岡
ダイヤ改正日未明の長岡・殿町踏切。
この日を最後に姿を消す寝台特急『北陸』と489系『能登』の姿を見届けようと多くのファンが集まり、JR職員に警備員、警察官も待機。
見た目は物々しいが深夜帯のため話し声も少なく、至って静か。

2時20分、EF64 1053号機に牽かれた金沢発上野行3012レ『北陸』最終列車がゆっくりと通過。



にほんブログ村 鉄道ブログへ



2010年4月5日(月)23:27 | コメント(1) | 客車列車・機関車 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後