えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



2009年10月を表示

米坂線 1129D キハ58 677

2008.5.12 小国-越後金丸
米坂線・越後金丸付近を行く国鉄型気動車。
リバイバルカラーの首都圏色を纏ったキハ47を先頭に、新潟色のキハ58 677がつながった3連を後追いで。
米沢発坂町行普通列車1129D。

新緑の時期、ちょうど水田に水が張られ始めたところだった。
画面中央の削り取られた斜面の真下あたりに、越後金丸駅がある。



2009年10月22日(木)20:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 米坂線・羽越本線 | 管理

遅れ北陸・トワイライトエクスプレス並び 長岡

2009.10.19 長岡
10月18日発の3011レ・下り金沢行寝台特急『北陸』は、大宮駅で発生したポイント故障の影響により深夜1時過ぎまで始発駅の上野を発車することができず、結果として終着金沢まで2時間以上の遅れを引きずった。

途中、進行方向転換および機関車交換を行う長岡駅では、偶然ではあるが札幌発大阪行の『トワイライトエクスプレス』と肩を並べた。
まだ暗い早朝5時20分。



2009.10.19 長岡
8002レ・上り『トワイライトエクスプレス』は長岡で少し長めの停車時間があり、『北陸』が釜をロクヨンからパイチへと交換する作業の一部始終を横から眺めるかたちとなった。
上野から長岡までの牽引はEF64 1052号機(長岡)。長岡から先の信越・北陸本線内を牽くEF81 149号機(長岡)と、トワイライト色のEF81 43号機(敦賀)が並ぶ。

3001レへと列車番号の変わった『北陸』は、ほぼ定時運行のトワイラを追いかけるように発車。続行で長岡を後にした。



2009年10月21日(水)20:47 | トラックバック(0) | コメント(5) | 客車列車・機関車 | 管理

急行きたぐに 501M 583系B4編成

2009.10.19 来迎寺-前川
朝7時、『きたぐに』が信濃川の鉄橋へと続く緩やかな上り坂を駆け上がる。
JR西日本・京都総合運転所所属の583系B4編成。

東西方向に直線が伸びるこの区間は午前中の下り列車に対し順光で、手軽に撮れるここは個人的にお気に入りの場所。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2009年10月20日(火)19:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 583系 | 管理

あけぼの・北陸 EF81並び 長岡

2009.7.28 長岡
ヘッドマークを付けたEF81の並び。

右奥・2番線はこれから青森へ向け出発間際の寝台特急『あけぼの』下り2021レのEF81 137号機(青森車両センター)、24系寝台客車9連を従える。
左の3番線では金沢からの『北陸』上り3002レの牽引を終えたばかりのEF81 134号機(長岡車両センター)が14系8連から切り離され、これから帰区するところだ。

深夜の長岡駅ホームは立入禁止のため、ブルトレ撮影は必然的に周囲の道路や踏切からとなる。



2009年10月19日(月)23:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理

EF81貨物 4060レ EF81 2

2009.4.10 塚山-越後岩塚
EF81の若番、2号機が牽引する4060レ。

定番の越後岩塚~塚山、不動沢S字で。



2009年10月19日(月)22:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

ムーンライトえちご 3720M 485系K2編成 長岡

2008.11.3 長岡
長岡駅5番線に停車中の上り新宿行快速、ムーンライトえちご号。
新潟車両センター所属の485系K編成を使用。
かつて165系急行型電車を使用していた頃から青春18きっぷ利用時には上下列車ともよくお世話になったが、09年3月改正以降、運転日指定の臨時列車に格下げとなってしまった。

余談だが、座席の寝やすさは165系の方が格段に上だった。



2009年10月16日(金)23:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理

信越本線 1335M 115系S2+S9編成

2009.7.26 前川
正規の運用では組まれない事になっている、2連のS編成が2本つながった4両編成。
3連のN編成や4連のL編成が検査入場などで不足した場合、または多客の増結などでたまに見られる。

4両すべて電動車・運転台付きの強力編成。


にほんブログ村 鉄道ブログへ



2009年10月15日(木)23:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 115系 | 管理

DD51 1056 長岡車両センター

2009.10.8 南長岡
台風の接近で強風が吹き荒れ、県内の公共交通機関が朝から軒並み運休となった日。
長岡車両センターの機関庫を覗くと、珍しくJR貨物・東新潟機関区所属のDD51 1056号機が留め置かれていた。
かつては745号機など旅客のDD51が長岡に配置されてはいたが、最近はこの地でデーデーを見かける機会は基本的にない。

庫の中には運休となった『あけぼの』のHMを付けたままのEF64 38号機や、EF81 134号機などが納まっていた。



2009年10月14日(水)23:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 DD51 | 管理

保線車両 バラスト散布作業

2009.4.9 小千谷-越後滝谷
上越線で出くわした軌道へのバラスト撒布の様子。



この個体は長岡界隈でよく見かける。

保線車両がよく昼寝している駅といえば、塚山や見附、小千谷など。





にほんブログ村 鉄道ブログへ



2009年10月13日(火)23:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 除雪用モーターカー・保線車両 | 管理

北越3号 1053M 485系R28編成

2008.10.2 塚山-越後岩塚
新潟車両センター所属の485系が使われる特急『北越』。
新潟と金沢を約3時間40分で結ぶ。



2009年10月10日(土)17:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後