えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



2008年8月を表示

長野電鉄 19B 2000系D編成 信州中野

2008.5.21 信州中野
夕暮れの信州中野に停車中の長野電鉄2000系D編成。

この列車(19B)は長野から信州中野まで有料特急として運転、この駅からは無料の各駅停車として湯田中まで走る。



2008年8月20日(水)04:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 私鉄 | 管理

北越1号 1051M 485系T18編成 国鉄特急色

2008.8.13 北長岡-押切
久々に昼行特急運用に入ったT18編成。



2008年8月20日(水)04:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理

EF81貨物 3098レ EF81 404

2007.7.2 月岡
羽越本線月岡駅の外れに停車し対向列車を待つJR貨物富山機関区所属EF81 404号機。
関門区間から富山へ移籍し、日本海縦貫線での運用を開始してすぐの頃の撮影。

パンタグラフが交換されたらしく、またスノープロウは新たに取り付けられ綺麗だ。



2008年8月18日(月)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF81 | 管理

米坂線 1138D キハ52 121

2008.5.11 越後下関
夜の越後下関での列車交換。
小国行1138D(キハ40 560+キハ52 121)と、新潟行3821D快速べにばな(キハ47 1513+キハ52 127国鉄色)。



2008年8月16日(土)23:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 米坂線・羽越本線 | 管理

209系 疎開編成 直江津

2008.8.12 直江津
京浜東北線で使用されていた209系通勤型電車の一部が直江津駅構内に留置されている。

京浜東北線への新車233系の投入により運用を離脱し、長野総合車両センターへの廃車回送が続く209系だが、その内のウラ33編成・ウラ73編成から抜かれた8両が08年7月25日にEF64の牽引で長野から直江津まで回送されてきた。
噂では千葉地区など他区での継続使用のための改造待ちという。時期が来ればこの場所から移され、どこかの工場に入場するのだろう。

雑草の茂る留置線に佇むクハ209-34ほか4連+4連の8両。



2008年8月16日(土)05:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他の電車列車 | 管理

北越6号 1056M 485系R28編成

2008.8.12 柿崎-米山
海沿いを走る485系3000番台の特急北越6号、金沢行。

このR28編成は青森車両センターから移籍してきた元はつかり用の4両に、新潟車両センター所属の元はくたか用で9連→6連への編成短縮の際に余剰となっていた中間車2両を組み合わせたもの。
05年12月に発生した羽越本線脱線事故で大破し運用離脱(その後廃車)を余儀なくされたR24編成の抜けた穴を補填する必要性があったためだ。

先頭車運転席窓にグレーのカバーが取り付けられているのが他のR編成にはない特徴。
どうやら冬季の着雪防止を狙っているらしい。



2008年8月14日(木)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理

EF81 151

2007.10.21 長岡
JR東日本長岡車両センター所属。
「北陸」牽引のほか、「ばんえつ物語号」用客車回送やホキ工臨などにも活躍する。

この写真は「SLえちご日本海号」運転で客車・C57を回送牽引した時のもの。



2008年8月12日(火)23:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理

EF510貨物 80レ EF510-6

2008.8.11 長鳥-塚山
朝7時に南長岡を発つ上り80レは以前はEF64重連、現在はEF81が牽引の任に当たっているが、この日は珍しくEF510だった。
パイチなら何号機でもいい、サイドビューと色の代わり始めた稲の絨毯を合わせて、と思っていたのだが・・・

東海道筋のEF210や東北のEH500とちがい増備の速さは牛歩のごとくだが、量産機もやっと2ケタを越え、08年からは青森までの乗り入れを開始するなどEF510の活躍の場は着実に増えつつある。

朝日を背に受け鉄橋を渡るEF510-6号機。空コキが残念。



にほんブログ村 鉄道ブログへ



2008年8月12日(火)07:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR貨物 EF510 | 管理

上越線 長岡花火臨 485系K60編成

2008.8.2 越後川口-小千谷
毎年8月2・3日、長岡空襲の慰霊祭として行われる長岡花火の見物客を輸送するため、各地から団体・臨時列車が運転される。
08年は両日が土・日に重なり例年以上の集客となり、首都圏からの団臨が白昼堂々上越線を次々と通過していく様は圧巻だった。

上越線を行く勝田車両センター所属485系K60編成(9735M)。



2008年8月11日(月)23:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 485系 | 管理

上越線 団臨 ほくほくひまわり号

2008.8.10 越後滝谷-宮内
新潟から長岡・六日町経由で北越急行十日町まで運転された「ほくほくひまわり号」。
JRびゅうプラザで取り扱われ、日帰りでニュー・グリーンピア津南とひまわり畑を巡る団体ツアーだった。
08年は8月8~10日運転。

本来であれば2両固定編成で団体運用も多くこなすHK100-100番台「ゆめぞら号」2連が充当されるのだが、この時は100番台のうち1両が外され代わりに両運転台式のイベント対応車HK100-9「ほしぞら号」が組み込まれている。

越後平野の稲穂も品種によっては実が大きくなり始めていた。



2008年8月11日(月)00:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他の電車列車 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後