えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



2013年6月6日を表示

スロフ12 102連結面 藤寄

2013.4.1 藤寄
「SLばんえつ物語号」に2013年度より登場したグリーン車スロフ12 102の、甲種輸送前の姿。

新規製作された車体は編成美を崩さぬためか車体断面寸法などの表面的な部分は12系客車にちゃんと合わせて作ってあるようだ。
では構体構造は一体どこまで12系に近づけてあるのか、が個人的には少し気になるところではある(中身は現代基準の製造ラインに合わせたまったくの別物と考える方が自然だろう)。

模型製作の資料写真としてどうぞ。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年6月6日(木)22:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 客車列車・機関車 | 管理

信越本線 除雪用モーターカー ENR1000 塚山俯瞰

2013.1.31 長鳥-塚山
昼過ぎの塚山峠にて、下り線を除雪するENR1000。

本当は、午前の上り線で築堤から豪快に投げ飛ばすところを俯瞰で見てみたかったのだが来られず、ならばと昼に返しの投雪を撮るべく山へ。
峠のトンネルへと吸い込まれていった縦貫貨物4060レと入れ違いで柏崎側から姿を現したENRは、築堤にさしかかると前方投雪をやめて大きな放物線を描き始めた。

後日、午前の作業を見たという先輩に話を伺ったところ、上り線でのここの投雪角度は水平かそれよりも下向きだったそうで、確かにこの写真を見ても雪が築堤の斜面の下ではなくかなり線路寄りに落ちているのが分かる。

もしここで下りと同じように前方投雪のダクトを使わず田んぼまで飛ばしてくれたら・・・さぞかし見事だろうと思うのだが現実はなかなか事が上手く運ばないようだ。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2013年6月6日(木)12:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 除雪用モーターカー・保線車両 | 管理


(1/1ページ)