えちごのてつどうしゃしん
 
新潟県中越・長岡周辺の鉄道写真ブログ。写真をクリックすると1200×900くらいのサイズの画像が開く極悪仕様です。
 



蒸気機関車

上越線 試9743レ C11 325

2012.11.8 小千谷-越後滝谷
「SL信濃川ロマン号」試運転、朝に往路を撮ったのと同じ築堤での復路。
白い音符がリズミカルに五線譜へと描かれていく。
奏でる音楽は、やはり昭和懐メロだろうか。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年12月7日(金)00:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 蒸気機関車 | 管理

上越線 試9730レ C11 325(バック運転)

2012.11.8 小千谷-越後滝谷
「SL信濃川ロマン号」試運転。

雨の中で露出に迷い、流し撮りというには中途半端なシャッター速度にしてしまったが(1/60秒)、もっと遅く切るべきだった。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年12月2日(日)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 蒸気機関車 | 管理

SL信濃川ロマン号 9184レ 下条発車

2012.11.11 下条
下条茅葺きの塔をバックに大勢の人々に見送られながら発車する飯山線・SL信濃川ロマン号2日目往路。

このSL運転のため、駅東側の田んぼから構内へ人が入れるように板が渡され、雑草も刈られている。
素晴らしい配慮に感謝。
棒線化され使い道のなくなったプラットホームだが、ここにこれほど人が溢れたのは一体何年ぶりなのだろう。
クルマの運転のため断念したが、甘酒は飲みたかった。

撮り鉄としては当然のことながら良い景色を求めてつい山の中へ籠りがちになってしまうが、観光列車の真の姿はこういった風景の中にあると思う。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年11月29日(木)21:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 蒸気機関車 | 管理

C11 325送り込み回送 配9428レ DE10 1680

2012.10.31 東三条-保内
飯山線での「SL信濃川ロマン号」運転のため、旧型客車とともに長岡へと送り込まれるC11 325号機。
同機を使用したSL臨時列車はこの秋各地で計画され、所属する真岡鐵道から離れて転線の日々を送っている。

前週の「SL只見線奥会津号」を務めた後、磐越西線経由で前日夕方に新津入り。
夜が明けてこの日の朝、新津から信越本線で長岡を目指したのだが、新津ではターンテーブルを使っての方向転換を行わなかったため、DE10の次位に連結されたC11は逆向き。

この配給は途中東三条で約1時間停車するゆっくりとしたダイヤで、長岡には昼前に到着した。
その後、計5日間の試運転を経て、11月10・11日の飯山線での本番運転を迎えている。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年11月26日(月)23:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 蒸気機関車 | 管理

SL信濃川ロマン号試運転 試9184レ C11 325

2012.11.8 下条-越後岩沢
全体的に天候にはあまり恵まれなかった今回の飯山線の蒸機運転だが、冬直前の曇り空は新潟らしさが出て、逆に良かったのかもと思えた1枚。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年11月22日(木)22:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 蒸気機関車 | 管理

C11 325 はくたか8号並び 十日町

2012.11.11 十日町
「SL信濃川ロマン号」のC11は十日町到着後、給炭・給水を受けるため駅裏へと引き上げる。
その転線のため一旦長野側の駅はずれへとやって来る際に、ちょうど「はくたか」と並ぶので望遠で狙ってみた。

試運転日だとC11が停止位置に着いたところで12時を迎え、横をはくたかが通過していったのだが、この日は残念ながら入れ替えがわずかに(1分程度だが)遅れ気味。
C11がまだ県道の踏切にいるこの段階でシャッターを切った。



2012.11.11 十日町
C11はさらにゆっくりと近付いてきたが、681系はC11が停止する前に加速。高架から地下トンネルへと急勾配を一気に駆け下りていった。

余談だがこの日の1008Mは北急車とJR西日本車の併結。
SLは真岡鐵道、客車とキハ110がJR東日本で、4社の車両たちが同一画面に収まるグローバルな1枚。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年11月17日(土)20:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 蒸気機関車 | 管理

SL信濃川ロマン号 9743レ 小千谷発車

2012.11.10 小千谷
SL信濃川ロマン号1日目復路。
好きなバック運転での発車の様子を跨線橋から撮れる駅はどこか・・・という事で、小千谷の出発も撮りたかった絵のひとつ。
ホームで手を振り見送る子供たちも入って狙い通り。こういう絵に黒煙は必要ない。
できれば後位側にもヘッドマークを取り付けて欲しかったところだが、背景全体(とくに旅館の看板)が良い感じに収まってくれて気に入った1枚になった。

ちなみにこの真岡鉄道のC11、元々は新潟県水原町(すいばら。現・阿賀野市)に保存されていたSLである。
連結器の左上辺り、テールライトの下に小さな「水原号」のプレートが光る。
今回の運行で逆向きの撮影にこだわった理由のひとつはコレ。
気付けばバック運転の写真は試運転も含め、正面アップがちの構図がほとんどになってしまった。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年11月13日(火)00:29 | トラックバック(0) | コメント(2) | 蒸気機関車 | 管理

SL信濃川ロマン号試運転 試9743レ C11 325

2012.11.8 越後川口-小千谷
はるか上空を雲が駆け足で流れ、あとわずかなタイミングで日が差さなかった1枚。
とはいえSLの蒸気には少しだけ日が当たり始めている。
直後に顔を出した太陽に照らされたススキは本当に美しかった。
ススキは逆光で見るのに限る。

養殖池のおじさんも畑仕事の女性たちもSLの来る時間をすっかり把握しており笑った。
飯山線沿線などは市が積極的に試運転の日程を広めていたようで、撮影者よりも地元の見学者のほうがずっと多かった。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年11月9日(金)23:09 | トラックバック(0) | コメント(2) | 蒸気機関車 | 管理

上越線 試9743レ C11 325(バック運転)

2012.11.3 越後川口-小千谷
複線電化の上越線で旧客を従えて逆向き運転を行うC11を至近距離の流しで上から。
これを撮ってみたかった!
雨でどうしようもなく暗かったが、満足。

SLを撮る人にとってはどうも不評らしい逆向き運転だが、普段は復活蒸機を積極的に撮ろうと思わない私にとっては非常に“そそられる”形態。
現役時代をより強く意識させてくれている気がしてたまらなく好きだ。

テンダ機のシゴナナやデゴイチの逆向き本線走行を一度でいいから見てみたいのだが、復活蒸機ではもう叶わぬ夢なのだろう。
11年磐西の「SL夏休み体験号」などは絶好のチャンスだったのではないかと思うが・・・



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年11月7日(水)23:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 蒸気機関車 | 管理

SL信濃川ロマン号試運転 C11 325 十日町

2012.11.3 十日町
飯山線の十日町までやって来た真岡のC11。
来週末のイベント列車牽引を前に試運転が行われている。

カップリングロッド(3つの動輪を繋いでいる長い棒)がかなり下部に来た位置で停車してくれたので、少し得した気分。
(重箱の隅をつつくならば、「30センチ行き過ぎて止まった!」だが)



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



2012年11月4日(日)08:27 | トラックバック(0) | コメント(2) | 蒸気機関車 | 管理


(3/6ページ)
最初 1 2 >3< 4 5 6 最後